ダイエット法はさまざまなものがありますが、その中で最近流行している「オートファジーダイエット」はご存知ですか?万年ダイエッターこと、美容ライターの齋藤の母が「オートファジーダイエット」に挑戦した感想や結果から、16時間の空腹を作ると痩せる理由についてまとめていきます。
オートファジーダイエットってなに?
目次

オートファジーダイエットは、1日のうち8時間の間だけ食事をしてもいいダイエット法。16時間は空腹の時間を作るということで、基本ルールはそれだけなので好きなものを食べてもOKなシンプルなダイエット方法です。
オートファジーダイエットが最強な理由は?
1.とにかく楽にできる
齋藤の母の家族では、朝ごはんを抜き11時と19時の食事だけで過ごすことにしたそう。起きてからお昼ご飯までは待ち遠しいですが、水やコーヒーでしのぎつつあとは好きなものが食べれるのが嬉しいところだそう。
2.食費が浮く
食事の回数が減ることで、食費がかからなくなったのが嬉しいポイント。糖質制限は厳しくはしていないけれど、なるべくシンプルな食事にしたことで無駄買いが防げたとのこと。
3.若返る
オートファジーとは元々細胞を生まれ変わらせることで、アンチエイジング効果を実感できたそう。
1ヶ月実施した結果は?
家族全員で行ったところ、それぞれ1〜2kgの減量ができたそう。食間を空けるだけで効果があるのは嬉しいですよね。
オートファジーダイエットで痩せられる理由は?

それではここからは、オートファジーダイエットでなぜ痩せられるのかを解説していきます。できれば糖質制限など食事改善も取り入れるほうがいいですが、基本的なルールにはそれは入っていないということで何を食べても痩せられる理由をまとめますね。
食べていない時間を増やすことが大切
これまでダイエットの主流は、何を食べるかということや栄養バランスはよいかということが重視されてきました。しかし、オートファジーダイエットにおいては、ものを食べていない時間を増やすことが重視されています。
そもそもオートファジーとは、古い細胞を内側から新しく生まれ変わらせるための仕組みのことを言います。そのオートファジーは食べ物の栄養が満たされている時はほとんど働かないのがポイント。
食べ物を食べてから16時間経ってからオートファジーが働き始めるため、8時間で食事を済ませる方法になっているということです。細胞が生まれ変われば老廃物が一掃されるため、肥満も解消され若々しい体を取り戻せます。これが、オートファジーダイエットの秘密です。
まとめ
こちらの記事では、オートファジーダイエットをやってみた齋藤の母の感想や結果、オートファジーダイエットで痩せられるポイントについてまとめてきました。
ダイエットはしたいけれど、食べたいものをなるべく我慢したくないという方は、食べる時間を管理する方法を試してみてはいかがでしょうか?痩せ始めると食事管理もやってみたくなるかもしれません。
元記事:【ダイエット番長・母の実録】簡単&楽に痩せられる!オートファジーダイエットが最強な理由
