韓国の女優、キム・ヒョンスクが11kgの減量に成功し、すらっとしたスタイルを披露しました。こちらの記事では、キム・ヒョンスクがダイエットに成功したニュースから、キム・ヒョンスクも取り組んだ「漢方薬ダイエット」についても解説します。
11kg減量のキム・ヒョンスクがスタイルを披露
目次

6日に自身のインスタグラムアカウントにて、「11キロ減量。食べながら痩せる」という言葉とともに写真を投稿したキム・ヒョンスク。
写真は、青いクロマキーを背景にして、グラビア撮影しているようなキム・ヒョンスクの姿が写し出されていました。オールブラックスタイルに身を包んだキム・ヒョンスクのスタイルはすらっとしています。
11kg減量のキム・ヒョンスクは漢方薬ダイエットをしたと語りました。ファンからは、「とても素敵」「すらっとした」と賞賛。
キム・ヒョンスクは先月、同い年で結婚6年目の夫と離婚調停中だと明らかにしました。電話取材では、「話したいことは多いけれど、個人的な事情で相手にもプライバシーがあるため、話せない」と語ったそう。
ダイエットに漢方薬はきくの?効果別に紹介

キム・ヒョンスクも取り組んだと語る漢方薬ダイエット。太り方や体質に合わせて、合うものを選ぶのがポイントとなるため、こちらでチェックしてみましょう。
むくみには「防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)」
体に水分が溜まりやすく、むくみやすい方は防已黄耆湯がおすすめ。血行改善する効果があり体を温めてくれるため、体に溜まっている余分な水分を排出する作用があります。
脂肪が気になるなら「防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)」
生活リズムが崩れていたりして、皮下脂肪が増えたり便秘がちな人は、防風通聖散がおすすめです。便秘改善効果があるため、老廃物や水分もスムーズに排出します。また、脂肪細胞燃焼効果もあるという実験結果も。
ホルモンを整える「桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)」
女性のホルモンバランスの乱れにより太りやすいという人は、桂枝茯苓丸がおすすめ。こちらは、ホルモンバランスを整える作用があるため、生理前に水分を溜め込んで太りやすかったり血行が悪くなったりする方は、試す価値がありますよ。
漢方ダイエットがおすすめなのは?
漢方ダイエットを特におすすめしたい人は、運動が苦手だったり運動する時間が取れない方や、脂質や糖質をとり過ぎてしまう人、むくみやすい人などです。
また飲むだけでダイエット効果があるということから、なるべく楽にダイエットに取り組みたい人にもおすすめできます。
まとめ
こちらの記事では、韓国女優のキム・ヒョンスクが11kgの減量に成功したニュースから、漢方薬ダイエットにおすすめな漢方についてまとめました。
今もダイエットをしているけれどなかなか効果が上がらないという人も、漢方を取り入れてみることではずみがつくかもしれませんね。ぜひ、飲むだけで簡単なので試してみませんか?
元記事:「ブッとび!ヨンエさん」キム・ヒョンスク、11キロの減量に成功
