女優・綾瀬はるかさんのモノマネでおなじみのタレント、沙羅さん。
1月28日にお誕生日を迎え、38歳になられました。
そんな沙羅さん、なんと1か月で5キロも落としたのだとか。
こちらの記事では沙羅さんのエピソードとともに、アラフォーの正しいダイエット方法についてご紹介します。
タレント・沙羅のダイエット

昨年9月時点では、「人生最重量になってしまいました。。。61.5キログラム!」と明かしていた沙羅さん。
「綾瀬はるかですと、名乗れなくなります」と自らのネタを絡めて悩みを語っていたんです。
沙羅さんがダイエットを成功させたのは、ここ最近のことのようです。
「しばらく綾瀬はるかさんから体型が遠ざかりすぎていましたが、素敵な大人女子になりたくて」とインスタグラムでダイエットの成功と喜びを語りました。
これについて「どんどん綺麗に」「アラフォーに見えません」「美人さん」「どうやって5キロも痩せたの?」など、たくさんのコメントがついています。
誕生日前日の投稿でも全身を映した写真が「めっちゃ綺麗」と称賛されていましたね。
沙羅さんが具体的にどのようなダイエットを行ったかについては記されていません。
それにしても1か月に5キロはなかなか大変だったのでは?と思いますよね。
沙羅さんは最後に「生きづらい世の中ではありますが、皆さんの日々のクスッを目指して、私にできることをこれからも頑張ろうと思います」と抱負を綴りました。
ダイエットに成功して、ますます美しくなった沙羅さんの今後の活躍に期待大です!
アラフォーの正しいダイエット

アラフォーになると代謝が落ちて痩せにくくなるといいます。
そこで間違ったダイエットをしてしまうと、余計に痩せにくくなってしまいますよ。
アラフォーがダイエットを行う上で守ってほしいポイントを以下にまとめました。
自分の肥満レベルを知る
まずはBMI値の計算をしましょう。
体重(kg)÷{身長(m)×身長(m)}の計算式でできますよ。
BMIが25以上で肥満、25以下でも体脂肪率が30%以上なら隠れ肥満なので、体重を減らすことを目標にせず、体脂肪を減らすことを目標に。
カロリー・糖質も制限しすぎない
カロリーが不足すれば代謝が落ちますし、糖質も筋トレのエネルギーとして必要です。
取り過ぎればもちろん太ってしまいますが、制限しすぎは痩せにくくなります。
適量を守りましょう。
筋トレと栄養バランスの組み合わせがベスト
アラフォーのダイエットは筋肉をつけることがおすすめ。
食事制限と有酸素運動よりは、筋トレと必要な栄養を足していく食事がいいですね。
必要な栄養はタンパク質・良質な脂質・ビタミン・ミネラルですよ。
まとめ
こちらの記事ではタレントの沙羅さんのダイエットとアラフォーのダイエットについてご紹介しました。
アラフォーになると痩せにくいですが、正しい食事と筋トレを続けることはおすすめです。
間違ったダイエットは健康にも良くないですし、美容にもよくないですよ。
健康的なダイエットで、いつまでも美しくいたいですね!
元記事:モノマネの沙羅、1か月で5キロのダイエット成功…綾瀬はるか風全身ショットが「めっちゃ綺麗」
