ダイエットしたい女性の中には、運動は嫌いでも食べるのが大好きで、ダイエットに失敗ばかりしているという方も多いかもしれません。
こちらの記事では、予約の取れない女性専門トレーナーの石本哲郎さんが提案する「神やせ7日間ダイエット」を紹介し、さらにダイエットにサラダを取り入れる時のポイントを紹介します。
ダイエットには鯖缶が強い味方に
「神やせ7日間ダイエット」では、7日間の1日3食を固定したメニューで過ごします。今回は、夕食について紹介していきます。
夕食は後は寝るだけなので、エネルギー源の糖質は控えめにするのがポイント。「朝、昼でしっかりとご飯やパンを食べるので、夕飯では青魚中心のヘルシーな献立を選びましょう。物足りない場合は、付け合わせにキャベツやもやしなどヘルシーな野菜でかさましして補いましょう。」と石本さんは提案します。
メインとなるのは、人気の鯖缶。栄養満点で、開けるだけで立派なメイン料理になるのが嬉しいポイント。水煮でなく味噌煮でも大丈夫でそうです。
それに豆腐半丁にキムチなどのトッピングをしたものや、もやしやきゅうり、キャベツなどの野菜をセットしていただきます。味付けはノンオイルドレッシングやしょうゆ、ポン酢、低カロリーマヨネーズなどを使いましょう。
鯖缶は良質な脂質がたっぷりと含まれています。脂質はカロリーは高いですが、不足すると髪や肌がカサカサになったり、ホルモンに影響が出たりします。なので、DHAやEPAといった良質な脂質がとれる鯖缶がおすすめなのです。
ダイエット中のサラダの食べ方
ダイエットには野菜をとり入れたらいい!と思った時に、手っ取り早く野菜が食べられるのがサラダです。
こちらでは、ダイエットにサラダをとり入れる時のおすすめ方法を紹介します。
たんぱく質をトッピングして
カロリーを減らすことを意識しすぎて、野菜だけを食べておこうと思ってしまう方もいるかもしれませんが、それでは栄養失調になってしまいます。
ダイエット中には積極的にたんぱく質をとりたいので、そのためにツナ缶やサラダチキン、ささみ、ボイルエビ、豆腐などのたんぱく質をトッピングしてみましょう。ボリュームが出て、満足感もアップします。
クリーミィドレはなるべく避ける
シーザーサラダドレッシングやサウザンアイランドドレッシングのような、クリーミィーなドレッシングはカロリーが高めで脂質も多いです。
できれば、ノンオイルドレッシングや油を控えめに作った自家製ドレッシングを使うのがおすすめ。たんぱく質をトッピングにすると、コクが出るので低カロリーなドレッシングでも満足感を感じやすいですよ。
まとめ
こちらの記事では、ダイエットにおすすめな鯖缶の紹介や、ダイエット中にサラダをとり入れるコツについて紹介しました。
ぜひ、食生活を見直して、痩せやすい体を手に入れましょう。全ての栄養素において、いらないものはないので、バランスよくとり入れるようにしてください。
元記事:ダイエットに最適な激安食材♪ 夕食にはぜひ「あの缶詰」を!【神やせ7日間ダイエット】
