ジムなどで運動をしている人は、たくさんの水を飲みながら運動をしていますが、これは何故でしょうか?ダイエットには水が欠かせないとはよく聞くかもしれませんが、飲み過ぎもよくないこともあることを解説していきます。
さらに、ダイエット中に飲みたい水以外のおすすめドリンクも紹介しますね!
ダイエットと水の関係性
目次

人間のカラダの60〜70%は水分でできているので、ダイエット中の方にとっても、水はとても大切です。
水分が必要な理由
体内で水分が不足すると、血液がドロドロになり全身に栄養素がしっかりと回らなくなります。さらに、高タンパク食をしている場合、老廃物が生み出されるのですが、これも水が足りないとうまく代謝されません。
水不足のデメリット
水を飲まないことによって、一時的に体重が減るため、ボクシングなどの体重制限でダイエットする場合、水抜きダイエットをすることもあるそう。しかし、これは一生続けられるわけではないですし、先ほど水が必要な理由でも記載したように、水がしっかりと足りていないと体に影響が及ぼされます。
水をとり過ぎのデメリット
基本的には、水分は対外に排出されるためとりすぎても問題はありません。しかし、過度な摂取は「水中毒」という状態になることもあるため、注意しましょう。
水を一気に大量に飲むと、体内のナトリウム濃度が低下し、頭痛やあ嘔吐、意識混濁などになることも。ただ、ここまでなるには病的に水を飲まない限りは心配ありません。
水は少量をこまめに飲み、1.5〜2リットルを目安に飲むといいですよ。
ダイエット中におすすめな飲み物は?

ここからは、ダイエット中に飲むのにおすすめの飲み物を紹介します。
脂質の分解が期待できる烏龍茶
烏龍茶には、血中TG上昇抑制の効果や、便中の脂肪排泄量を増加させる効果があると言われています。烏龍茶を飲んだだけでやせるわけではありませんが、水ばかりで飽きた時に飲むといいですね。カフェインが入っているので、とりすぎには注意です。
食べ過ぎを防ぐ炭酸水
炭酸水は、炭酸ガスが溶けているため、胃の中に炭酸ガスが溜まり満腹感を得やすいと言われています。食前に炭酸水を飲んでおくことで、食事の食べ過ぎを防ぐことができておすすめ。炭酸水といっても、ダイエット中には甘味の入っていない無糖の炭酸水を選びましょう。
リコピンが豊富なトマトジュース
リコピンやGABAなど、ダイエット効果の高い栄養が摂取できるトマトジュースもダイエット中におすすめ。糖質もほとんど含まれていないので安心です。
まとめ
こちらの記事では、ダイエット中の水の大切さやとり過ぎた時のデメリットついて紹介しました。さらに、ダイエット中に飲みたい水以外のおすすめのドリンクについても解説。
ダイエット中は水分を取ることがとても大切ですが、甘いジュースなどを中心にしてしまうと全く痩せません。ドリンク選びに気をつけて、痩せやすい体を手に入れてみませんか?
元記事:水抜きダイエットって痩せる?飲み過ぎると「水中毒」になるってホント?
