新年になると、今年の抱負でダイエットをする!と毎年考えているという方は多いかもしれません。毎年考えているということは、毎年失敗している…ということかも。
こちらの記事では、1週間で本気で痩せられるダイエットカレンダーについてや、小顔のためにできるポイントを紹介します。
本気で痩せる1週間カレンダー

1日目「ダイエットの知識を付ける」
食べないダイエットなど、間違ったダイエットを続けると逆に痩せにくい体に。正しいダイエットを続けて、痩せやすく健康的な体を目指しましょう。
2日目「YouTubeで全身痩せ」
YouTubeチャンネルで、多くの方が楽しく運動できる動画をアップしているので、それをみながら楽しく全身痩せ運動をするのがおすすめ。
3日目「腹筋トレでぺたんこお腹とくびれを作る」
3日目は、腹筋を鍛えるトレーニングを。家でのトレーニングでも、縦に線の入った美しい腹筋が作れます。
4日目「おうちトレで美尻」
お尻には日常生活が表れやすいという一方で、鍛えたら効果も表れやすい部位!やる気がアップしやすいので、しっかりトレーニングしましょう。
5日目「簡単トレで美脚」
5日目は美脚ダイエット!食事制限だけでは痩せにくいとされているので、しっかりと筋トレを取り入れるのが大切。
6日目「筋膜リリースでしなやかボディ」
筋膜リリースは、引き締まっているのにしなやかな女性らしい体を作るのに必須!ぜひ取り入れて、リラックスしながら進めてみましょう。
7日目「セルフマッサージで小顔」
家でできる小顔マッサージでも、余白のないすっきりとした小顔に仕上がります。
小顔を作るポイントを紹介!

痩せたい部分は人それぞれあると思いますが、顔が痩せることで全身が痩せたように見えがちなので、顔痩せに力を入れるのもおすすめ!ぜひ、紹介するポイントを試してみてください。
リンパを流す美顔ローラー
コロコロと顔の上を転がすことで、リンパの流れを良くしてすっきりとしたフェイスラインを作り出すことができるのが、美顔ローラーです。
コツとしては、下から上に流すようにすることや、たるみの気になる部分に使うこと。気持ちよさを感じながらできるのも、続きやすいポイントです。
塩分を控えてむくみ防止
顔がむくみやすいという方は、塩分の多い食事を見直すのも大切。塩分の多い食事をすると、体の中に水分を取り込みやすい状態になってしまうので、むくみやすくなります。
塩分の高い食事を取る時は、カリウムの豊富なきゅうりなどを一緒に食べるのもおすすめです。
まとめ
こちらの記事では、1週間で痩せられるダイエットカレンダーの紹介や、小顔になるためのポイントを紹介しました。顔が痩せるだけで、とてもスレンダーになったように見えるもの。
人から痩せたねと言ってもらいたい方は、まず顔痩せを重点的に進めてみるのもおすすめです。顔がすっきりとすると、自分の気持ちとしてもモチベーションが上がるのでやってみてくださいね。
元記事:【1週間で確実に痩せる】新年本気のダイエットカレンダー!今年こそ理想のカラダに!
