頻繁に話題になる「置き換えダイエット」ですが、実際に効果があるのかどうか、どのように実施しているのか、というアンケートを経験者にアンケートしました。こちらではそのアンケート結果や、しっかりと効果を出す置き換えダイエットの方法についてもまとめていきます。
置き換えダイエット経験者向けアンケート結果
目次

こちらのアンケートはインターネットで実施され、置き換えダイエットの経験者の男女400人からの回答となっています。
回答者属性
アンケートの回答者は女性85%、男性15%で、年齢は20代以下が27.5%、30代が44.3%、40代が21%、50代以上が7.3%となっています。
置き換えのきっかけ
置き換えダイエットを始めるきっかけの約80%がメディアが置き換えダイエットについて取り上げたことによる方が多く、インターネットで見て始めた方が46.3%、テレビで見て始めた方が31%です。
置き換えタイミング
1食だけ置き換えが87.5%で、朝か夜のどちらかを置き換える方がほとんどです。
利用した食品
400人中162人の方が、置き換え用のダイエット食品を購入して使用したということで、回答としては最多に。
取り組み期間
長期的に取り組む方は少なく、平均2.7ヶ月という結果でした。5ヶ月未満の回答が84.3%を占める結果に。
メリット・デメリット
メリットは、手軽で続けやすい点や結果が出やすいことが上位となりましたが、反面デメリットとして空腹などストレスを感じたりコストがかかった点が挙げられました。
置き換え結果
減った体重の平均は3kgで、目標を達成できたという方が42.8%という結果に。
置き換えダイエットで効果を出す方法

置き換えダイエットは上手に取り入れれば、総摂取カロリーを減らすことができ効果的に痩せることができますが、うまく取り入れないと他の時間の食欲が増してしまったり、筋肉を減らしてしまうデメリットがあります。こちらでポイントを紹介しますね。
たんぱく質を20g摂取する
置き換えのタイミングでプロテインを飲み、しっかりとたんぱく質を摂取するのがポイントです。プロテインを飲むのが手軽でおすすめですが、この際しっかりと20g分のたんぱく質を摂ることを意識してくださいね。
置き換えが連続しないように
昼、夜など連続して置き換えをしないのがポイントです。この理由は、低カロリーの時に筋肉が落ちやすくなるため。筋肉が落ちると、代謝が落ちてしまい痩せにくい体になってしまうため、筋肉量が落ちない置き換え方法が必要です。
まとめ
こちらの記事では、置き換えダイエット経験者向けに行ったアンケートや、置き換えダイエットを効果的に成功させるためのポイントをまとめました。置き換えダイエットをするなら、効果的に取り入れないとリバウンドしやすい体になってしまうため、無理をしすぎず計画的に行うようにしてくださいね。
元記事:痩せるのは簡単?置き換えダイエット経験者400人にアンケート!
