生理前は食欲が止まらなかったり、太りやすかったり、ダイエット中のやる気を削がれるという方も多いのではないでしょうか?これらの気になる内容を婦人科医の「福山千代子先生」が徹底解説。しっかりとメカニズムを知ることで、体重をキープできるようになってみませんか?
生理前や生理中に太る理由

排卵後生理が始まるまでは、妊娠に向けて栄養や水分などを蓄える時期に入ります。そのため体がエネルギーを吸収しやすくなるのです。生理中も最初はこの状態なので、太りやすい時期だといえます。
また、この時期はホルモンバランスが乱れやすくイライラして食欲が抑えられないという方も。
生理時期の食欲の対策は?
食欲が増えてしまうのは仕方がない部分があるので、対策方法を考えましょう。例えば、トータルのカロリーは変えずに、食事の回数を増やすのがおすすめ。朝・昼・晩の3食の間に間食を入れて、少しずつ食べると血糖値の上昇も防ぐのでいいですよ。
また、食べ物を買えるのもおすすめ。甘いものがどうしても食べたい時の対策に、チョコレートをゆっくりと舐めたりキャンディーを舐めるのがいいですよ。ナッツや寒天スイーツなど、低糖質なおやつを選ぶのもダイエット向きです。
ストレスを溜めないのも食欲を爆発させない大切なポイントで、カリウムがたっぷりな食品を選んでむくみを解消するのも生理時期の食べ物としておすすめですよ。上手に取り入れて、ストレスフリーで乗り切りましょう。
カリウムの入った食品のおすすめレシピ

生理中や生理前はむくみやすい、という女性は多いのではないでしょうか?こちらでは、むくみを解消する「カリウム」が入った食材を使ったレシピを紹介します。
朝ごはんにぴったりなバナナヨーグルト
バナナはカリウムが豊富なフルーツで、腹持ちもよくほのかな甘みがストレスを緩和してくれる、ダイエット中にぴったりの食材です。無糖のヨーグルトをかけることで、バナナの優しい甘みとヨーグルトのほのかな酸味が合わさって絶妙に。
ヨーグルトも便秘解消効果などダイエット中におすすめの食材なので、ぜひ朝ごはんや間食に取り入れてみてくださいね。
おつまみにも副菜にも!納豆きゅうり
きゅうりと乾燥わかめを戻したもの、納豆を全て混ぜ合わせて、付属のたれやしょうゆ、酢で味を整えるだけの簡単おかずです。きゅうりはカリウムが豊富で水分も多く含まれているので、むくみやすく便秘がちになりやすい生理前にぴったり。わかめには善玉菌を活性化する作用もありますよ。
まとめ
こちらの記事では、生理前や生理中に太りやすい理由や、食欲が抑えられなくなる理由を知り、上手に付き合っていく方法をまとめました。また、むくみやすい時期に摂取したい「カリウム」が豊富に含まれたバナナやきゅうりの上手な取り入れ方も紹介。ぜひ、ゆっくり味わってよく噛んで食べることで、食欲が爆発するのを抑えてみてくださいね。おいしいものを少しずつ食べるのがおすすめですよ。
元記事:生理前・生理中に太りやすい理由を医師が解説! 止まらない食欲を抑えて体重をキープする方法
