肩甲骨ダイエットで痩せたは嘘?効果的なやり方と口コミをご紹介!

  • URLをコピーしました!
スポンサードリンク

肩甲骨ダイエットは簡単にできるダイエットとして人気があります。肩甲骨まわりの筋肉をほぐすことによって、脂肪燃焼効果を高めダイエットをしていくものです。エクササイズポールなどを用いてストレッチするとさらに効果的です。

肩甲骨ダイエットは今日からでも行えるダイエット方法です。効果を高めるためには※1エクササイズポールを使うと良いでしょう。食べても太らない体質を作るためには肩甲骨付近の筋肉に注目することが大切です。

目次

肩甲骨ダイエットとは?

肩甲骨ダイエットとは、肩甲骨周辺の筋肉のストレッチを行うダイエット方法です。

shoulder pain

こう聞くと、「なぜ肩甲骨周辺のストレッチでダイエットできるの?」と思うかもしれませんが、それには理由があります。肩甲骨の周辺には、褐色脂肪細胞という細胞があります。この細胞は脂肪の燃焼を促進します。

本来、この細胞は哺乳類が体温を維持するため、熱を生成する役割を担っています。これにより、人等の哺乳類は脂肪分からエネルギーを放出し、体温を維持しています。

団扇を持つ女性

肩甲骨ダイエットはこの働きを利用したダイエットです。

ダイエットとは脂肪の燃焼によってやせることが目的ですが、肩甲骨を伸ばし刺激することで、褐色脂肪細胞の働きを活発にし、脂肪を燃やしやすい体をつくります。 実際、この褐色脂肪細胞の活動の程度は、人によって異なり、そのために食べてもあまり太らない人がいると言われるほどです。

肩甲骨ダイエットの効果とは?

肩甲骨ダイエットにはどのような効果があるかについて説明します。
まとめると以下のような効果があると考えられます。

  1. 体中の脂肪分の減少
  2. セルライトの除去等スタイルの改善
  3. 肩こりや冷え性等の身体的な異常の改善
  4. バストアップ

などがあります。それでは一つ一つ見ていきましょう。

体中の脂肪分の減少

単純なダイエット効果です。

しかし、単純な運動や食事療法よりも少ない時間と労力で改善できることが期待されます。運動はすればするほどよいですが、始めのうちは、慣れない運動を長時間行うのは難しいです。

ダンベルでトレーニングする女性

食事療法も最初はきついかもしれません。

肩甲骨ダイエットでは代謝があがることで、やせることが出来ます。身体の代謝機能とは、体の老廃物を体外へ出し、新しいものを取り入れることです。肩甲骨ダイエットとは代謝機能を上げ、どんどん老廃物を体の外に出しています。

単純な食事療法等とは異なり、「摂取する量を減らす」のではなく、「排出する量を増やしている」ことになります。

セルライトの除去等スタイルの改善

これはダイエット以外の効果になります。

Young woman holding and pinching cellulite on her leg

肩甲骨周辺のストレッチにより、リンパの流れがよくなり、セルライトやむくみを取り除く効果があります。そのため、よりスリムな体型に整えることが出来ます。

すぐには効果は現れないかもしれませんが、長期的に行っていれば、より大きな改善が見られると思われます。

肩こりや冷え性等の身体的な異常の改善

体に起こっているほかの障害に対しての効果です。

近年、学生から社会人まで長時間机に座ったままのデスクワークを行う人が増えております。机やパソコンの前に座り続けたままの姿勢では健康にも悪いです。

人によっては猫背のような背中を丸めた姿勢の人もいます。

deskwork_green

このような姿勢は筋肉の緊張したまま、あるいは縮んだままの状態になり、凝り固まった筋肉では血液の流れも悪なるため、老廃物が蓄積されてしまいます。老廃物が滞留した血管では、血流がさらに悪くなり、肩こりや腰痛、冷え性などを生じます。

寒い

しかし、これらに対しても、肩甲骨ダイエットは有効です。

その他にはバストアップがあります。

肩甲骨ダイエットは、バストアップにも効果があると期待されています。これは代謝の向上による効果です。

ストレッチ方法とは?

肩甲骨ダイエットの方法を以下に記します。

肩甲骨を内側へ寄せるストレッチ

  1. 両腕を上げ、頭の上で手のひらを合わせます。
  2. 合わせていた手のひらを離し、手のひらを外側に向けてから両手を左右に広げ、肘を若干後ろに引きつつ、左右の肩甲骨が中央によるように意識しながら、腕をゆっくりおろします。
  3. 肩甲骨を中央によせ、肘を胸の高さまでゆっくりおろします。

ラジオ体操の深呼吸の動きに似ていますが、肩甲骨のあたりを動かすように意識してください。

 

肩甲骨を上下に伸ばすストレッチ

  1. 右手を前から左肩へ、左手を前から右肩へ置きます。ちょうど左右の手を交差させて、右手で左肩、左手で右肩を持ち、両腕の肘はお腹の前にあります。文章では分かり難いですが、自分で自分を抱くような感じです。
  2. そのまま上半身を仰け反らせます。この時、肩甲骨が動くように意識してください。
  3. 次に上半身を前に倒します。この時、肩甲骨が伸びるように意識してください。若干、体を丸めるようにすると伸びやすいです。
  4. 上下それぞれ5回ずつ行います。

 

肩甲骨を左右にひねる運動

  1. 両腕をのばして上にあげ、両手の平を合わせて掌をつけた状態にします。
  2. 上半身を左右にひねります。この時、体の側面から肩甲骨の下側の筋肉が伸びるように意識してください。
  3. 左右それぞれ5回ずつ行います。肩甲骨の筋肉がねじれるように伸びる、伸ばすイメージで行うと良いです。

 

肩甲骨の筋肉を伸ばすストレッチ

  1. 右手を前から左肩へ、左手を前から右肩へ置きます。左右の手を交差させて、右手で左肩、左手で右肩を持ち、両腕の肘はお腹の前にあります。
  2. そのまま上半身を左右にひねります。例えば、右側へひねるときには、上半身は右を向く形になります。この時、左の肩甲骨が伸びるように、右腕でしっかり左肩を右手で掴み、右側へ引き伸ばすようにします。
  3. 左右それぞれ5回ずつ行います。こちらの方法でも、なるべく肩甲骨周辺の筋肉が伸びるようなイメージで行ってください。背中の筋肉の片側の肩口の方から反対側のわき腹までの筋肉を伸ばすイメージで行ってください。この方法は即効性のある方法で、肩こり、特に肩甲骨周辺のコリがつらいときなどに行うと、だいぶ効果があります。

毎日、肩甲骨に意識をおくことで稼働域も広くなります。

エクササイズポールを使うと効果的?

エクササイズポールとは健康器具の一種です。

エクササイズポールを用いてエクササイズを行うことで、本来、人の手が届かない体の深層部にある、つまり体の奥の筋群、関節をゆるめ、骨格を整える健康器具として主に使用されています。

エクササイズポールの外見は、棒状であり、電柱や丸太のような形状で、柔軟かつある程度の強度、反発力を持つクッションのような素材で出来ており、単純な形状であるにもかかわらず、その柔軟な素材から様々な方法でエクササイズに用いることが出来ます。

例えば、エクササイズポールのちょうど真上に寝転がるように、つまりエクササイズポールの上に仰向けに寝てちょうどエクササイズポールの上に背骨が乗るように寝るだけでも効果があります。

この状態では肩甲骨は、地面方向に、つまり左右とも体の後方に開いております。そのため、通常では行い難いストレッチが容易に行えます。

この方法以外にも、使い道は様々です。

【動画】エクササイズポールを使った肩甲骨の運動

肩甲骨はがしはダイエットにも健康にも良いとされています。

肩甲骨ダイエットのおすすめ動画をご紹介!

実際に肩甲骨はがしでダイエット効果を出した方の動画をご紹介しております。是非ご参考にしてください。

肩甲骨ダイエットで痩せたは嘘?効果的なやり方と口コミをご紹介!のまとめ

肩甲骨ダイエットは他の運動系のダイエットよりも比較的に楽な方法といえます。自宅にいながらでも行えますのでまずはやってみる事をおすすめいたします。ただしあまり効果を感じないという人も多く、「肩甲骨ダイエットは嘘」という方もいるのも事実です。お金がかからずに動画を見ながらできますのでまずはトライしてましょう!

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次