自転車というのは通勤や通学、買い物などで使っている人も多いですが、敢えてダイエットのために利用する人もいます。ただ、自転車に乗るのが面倒な人や時間に余裕がない人もいます。そんなときは、自転車に10分乗ったときの消費カロリーと同じだけのカロリーを、食事で減らすことによりカロリーバランスを調整することができます。
自転車に10分乗った時の消費カロリーは、体重60㎏でおよそ70キロカロリーほどになります。体重や自転車で走る道などによって、消費カロリーは前後しますので、ハードな道であれば100キロカロリーほど行くケースもあります。
ちなみに1日の推奨摂取カロリーは成人男性で1500カロリー程度、成人女性で1150カロリー程度となります。体重などにより異なる部分はありますが、こちらは一般的な数値です。つまり1食男性は500キロカロリー程度、女性は400キロカロリー程度が目安となります。
自転車10分の消費カロリー置き換え食品5選
日清 カップヌードルナイス
#カップヌードルナイス
味とか良い感じに再現されつつ、脂控えた分こってり感はスープのトロミでカバーするかんじ!
食物繊維が15g以上入ってるんだけど、スープのとろみづけで入ってるなら飲み干す際の塩分とのトレードオフを考えちゃう?やつ pic.twitter.com/kcF4sSoZuE— ロシアン佐藤 (@RussianSato) April 9, 2017
カップヌードルと言ったら高カロリーというイメージがあります。実際に通常のカップヌードルは1つで353キロカロリーもあります。しかし、カップヌードルナイスであれば178キロカロリーなので、およそ50%以下になります。さらに糖質も40%オフしているので、ダイエット中でもカロリーを気にせず満足感のある食事が楽しめます。
ニチレイ カロリーセレクト
【冷凍弁当】
昨夜は、パワーデリ発発注のグレイビーハンバーグと鱈のプレート。
やはりこのシリーズは外れなし。
チキンはメインでもいい感じだし。ほうれん草もおいしく、副菜も全部おいしかった。
メインのハンバーグも鱈も文句なし。
唯一の欠点は、やっぱ高いことかな。#冷凍弁当 #ニチレイ pic.twitter.com/kh3HxEgoes— MAC_RX7 (@MAC_RX7) February 9, 2020
冷凍食品でお馴染みのニチレイでは、オンラインショップにてカロリーの低い総菜などを販売しています。例えばカロリーセレクトのカレーは100gあたり237キロカロリーなのですが、一般的なカレーは500キロカロリーもあるので、かなりカロリーを抑えることができます。その他にもハンバーグ、牛丼の具、麻婆豆腐など様々なおかずが低カロリーで用意されています。
サラダチキン
ダイエットにおすすめ
なのがサラダチキン!高たんぱくで低カロリー
味が付いててそのまま
食べられます♪#サラダチキン #高たんぱく #低カロリー pic.twitter.com/J6bkWzqsCF— ダイエット垢@リュージ (@Yui222On) February 10, 2020
コンビニやスーパーなどで貼売されているサラダチキンは、とにかく優秀です。カロリーは胸肉なのでとても低く、糖質がオフされたものもありますので、ダイエットに最適です。
いつもならもも肉を使う料理や、牛肉や豚肉を使うときに、サラダチキンを代用するとかなりカロリーを抑えることができます。サラダチキンは1つでおよそ120キロカロリー程度となっています。
DHC こんにゃくラーメン
今日夜勤なんだけどね、夜食べるご飯、夜食はね
らーめんなんだけどね68カロリーなの笑笑笑。?夜勤がんばりまーす。#こんにゃくラーメン pic.twitter.com/sQCpIVEESW
— RUMI?? (@RUMISUIKAYU) October 16, 2016
ラーメンは高カロリーで高糖質というイメージがあります。しかし、DHCから販売されている「こんにゃくラーメン」であれば、1食68キロカロリーで食べることができます。さらに糖質も75%オフなので、ダイエットに最適です。普通のラーメンは500キロカロリー以上あるので、50%以上はカロリーを抑えることができます。
味の素 パルスイート
今更ですがうちの砂糖はこれ❣️
カロリー糖質ゼロ?健康のために✨#パルスイート pic.twitter.com/WbzhSIF970— ?きゃおねぇ? (@kaonee180) March 16, 2017
料理をするとき、コーヒーを飲むときなどに砂糖を使うことがあります。ただ、砂糖にもカロリーはたくさん含まれています。そんなときは、普通の砂糖より90%もカロリーが低いパルスイートを使いましょう。砂糖と同じ甘さがあるのは、アミノ酸からできた甘味料だからです。カロリーを抑えたいときに有効に活用ができます。
ヘルシーな料理を覚えてカロリーを抑えよう
自転車で10分走るのも辛い、時間がないという場合には、その分を食事で抑えてしまえばいいのです。上記で紹介した食品を上手に活用しながら、さらに自炊ができるのであればヘルシーな料理を覚えてカロリーを抑えていきましょう。こちらのように、料理を作るときに豆腐を使うのもおすすめです。
まとめ
あまり運動ができない環境にある場合は、食べる量またはカロリーを減らすことが求められます。ただ、食べる量をそのまま減らすと、満足感を得ることができません。そんなときは、食べる量は減らないのにカロリーだけが抑えられるような食品をうまく使って、ストレスを感じないようにダイエットを進めていきましょう。
