ダイエットを頑張って成功したのに抜け毛が増えてしまい悩んでしまう場合がありますが、抜け毛はダイエットをやめると回復するのでしょうか?栄養不足は食事やサプリなどで対策をしていきましょう。
ダイエットで抜け毛が増えることがありますが、その原因としてはダイエットによる栄養不足があげられますが、食事やサプリメントで効果的に栄養を補給、とくに亜鉛を摂取して抜け毛を止めて回復を目指しましょう。
ダイエットで抜け毛が増える?
最近では、ダイエットは女性だけでなく男性でも多くの人がしています。
男性でもスタイルを気にする人が増えていますし、メタボになることで様々な病気が懸念されることからダイエットをしているという人もいます。女性では71%がダイエット経験があるといった調査結果もあり、女性の方がダイエットに対する意識は強いようです。
このように、多くの人がダイエットをしているのですが、このダイエットによって抜け毛の原因になることがあります。
ダイエットでなぜ抜け毛になるのかと疑問を持つ人もいるかもしれませんが、ダイエットをしているすべての人がなるということではなく、無理なダイエットをしていると髪にも影響をするということです。
無理なダイエットは体には悪いというのは多くの人がイメージできるのではないでしょうか。
体に悪いということは、その影響が髪にも及び、抜け毛の原因となります。
スタイルも見た目に大きな印象を与えますが、髪の毛も同じです。大切な髪を守るためにも、抜け毛の原因を知り、適切なダイエットをしていきましょう。
ダイエット中の抜け毛の原因は?
ダイエットをしたことで抜け毛の原因となるのが、栄養不足や血流の悪化です。
無理なダイエットをしている人の特徴に、極端な食事制限をしているという点が挙げられます。
確かに、摂取カロリーを抑えることで短期間で痩せることも可能です。
しかし、この方法は体に大きな負担を与えることになります。体の健康状態を保つためにはバランスの良い食事は必要です。
偏った食生活を送ることにより、髪に必要な栄養が摂取できず髪を生成できなくなって抜け毛につながります。
また、血流も重要なポイントです。
食事制限だけでダイエットをしていると様々な臓器にも影響しますし、運動をしなければ筋肉量も低下します。
血流は心臓だけでなく、筋肉を動かすことで血流を促すこともできます。しかし、筋肉量が低下することにより血流も悪化してしまい、毛根まで栄養が届けられなくなってしまいます。
無理なダイエットはストレスにもなり、このストレスは血管を収縮させる作用があり、血流を悪化させ抜け毛を増やすことにもなります。
回復できる?
すでにダイエットをして抜け毛が増えてきたことを実感しているという人は、この抜け毛は回復するのかが気になるところではないでしょうか。
この抜け毛は、しっかりと栄養を摂取し、血流が改善できれば元の状態に戻すこともできます。
ダイエットでの抜け毛の原因は栄養不足や血流の悪化です。
そのため、この点を改善することにより回復させることができますが、ただ状態によっては元に戻るまでには時間がかかることもあります。
回復するのなら特に問題はないと思う人もいるかもしれませんが、放置していたのではどんどんと進行するだけです。一番いいのはダイエットをやめて抜け毛対策に専念することですが、せっかくダイエットを始めたのだから、目標を達成できるまでは頑張りたいものです。
現実的なのは、ダイエット方法を変えるということです。
栄養が不足しているのなら、カロリーを増やすことなく、栄養もしっかりと摂取できるダイエット方法に変えることで、ダイエットをしながら抜け毛対策もできます。
食事での対策方法は?
ダイエットをしながら抜け毛対策もしていくためには、高タンパクで低カロリーの食事をしていきましょう。
ダイエットをしているのだから、動物性脂肪には気をつけているという人は多くいます。
しかし、タンパク質を意識して摂取しているでしょうか。
高タンパクな食品は高カロリーというイメージがあり控える人も多くいます。
しかし、タンパク質といっても動物性脂肪の多い豚肉や牛肉、乳製品だけではありません。
豆腐や納豆などの豆製品や魚、ささみなどは、髪に悪影響を与えることになる動物性脂肪が少なく、髪の毛の生成に必要なタンパク質をしっかりと摂取することができます。
バランスの良い食生活となるとハードルが高いかもしれませんが、タンパク質だけに注目した食事なら手軽にできるのではないでしょうか。
豆製品などを摂取することで、この点は改善できます。低カロリー高タンパクの食材を利用して、髪にもよく、ダイエット効果も高い方法を選択することが大切です。
亜鉛は必要?
タンパク質は髪の毛を作るうえで重要な栄養なのですが、タンパク質だけを摂取しても髪を作ることができません。
もう一つ重要な成分があります。それが亜鉛です。
亜鉛があることでタンパク質を髪の毛に変えることができます。
インスタント食品を中心とした食事、ダイエットによって野菜中心の食生活を送っていると、この髪の毛の生成に重要な成分である亜鉛が不足することになります。
また、アルコールを大量摂取したり、激しい運動なども亜鉛不足の原因となります。
ダイエットでは、毎日しっかりと運動をしているという人もいます。そんな人は意識的に亜鉛を摂取することが必要です。
亜鉛はけして吸収率が高い成分ではありません。そのため、不足する原因があるという人は、サプリメントなどを利用するのも良い方法です。
しかし、亜鉛の摂りすぎは抜け毛の原因ともなります。
そのため、とくに不足する原因がないといった人の場合には、
- カキ
- ウナギ
- カシューナッツ
など、亜鉛を多く含む食品から摂取することをおすすめします。
回復した口コミはある?
ダイエットをして抜け毛を感じ、その抜け毛を回復したといった口コミを見ることはできませんでしたが、いくつかの質問サイトではダイエットをして抜け毛に困っている人の声を見ることができました。
ダイエットを始めて、食事制限とジョギングなどの運動をして、三か月程度で12~14キロものダイエットに成功したという男性がいました。
短期間で目標は達成したようですが、抜け毛が異常に多いことに気付いたそうです。
この方は、1日に摂取していたカロリーが700キロカロリー程度で、明らかにカロリー不足です。こんな生活をしていたのでは当然抜け毛は増えてしまいます。
この人に対しての回答した人の中には、極端なダイエットをしたが、髪には影響なかったという人の声を見ることができます。この人はダイエット中にサプリメントで栄養をしっかりと摂っていたようです。ビタミンB群と総合ミネラルが髪にはとくに重要と言っています。
ダイエットをすることで、自分の理想とするスタイルや健康を手に入れることができるのですが、栄養不足には注意が必要です。
栄養はしっかりと摂り、健康的なダイエットをしていきましょう。
ダイエットで抜け毛が増える?栄養不足は食事で回復!のまとめ
髪の毛は生え変わるために一定のサイクルを必要としますので、ダイエットをやめたからといってもすぐに回復するわけではありません。無理なダイエットをせずに栄養を考えて抜け毛のないダイエットをしましょう!