痩せやすい人の特徴は規則正しい生活をしています。食事方法や睡眠時間などに特徴があります。痩せやすい体質を作るには時期や時間なども関係してきますので、効果的にダイエットをしたい人は是非チェック!
痩せやすい体質を作りたいと思っている人はきっと多いでしょう。食べても太らない、もしくはすぐに痩せてしまう体があればダイエットをしなくてもよくなりますね。ポイントは規則正しい生活かも。
痩せやすい人の特徴は?
太りやすい人、痩せやすい人っていますよね。
痩せやすい人って、一体どんな人なのでしょうか。
基礎代謝が高い
基礎代謝とは、何もしていないとき(寝ているときなど)に使われるエネルギーのことです。
血行が良い
血行が悪いと、脂肪や老廃物が溜まりやすくなります。
筋肉が発達している
筋肉が発達している人は基礎代謝も高くなります。
特に太ももなど大きな筋肉をスクワットなどで鍛えると効果的です。
便秘になりにくい
ダイエットを成功させるためには便秘は大敵です。
ストレスを受けにくい
日常的にストレスを多く受けていると、暴飲暴食に走ってしまったり、自律神経も悪くなってしまうので、定期的なストレス解消をしましょう。
睡眠を十分にとる
たっぷり睡眠をとることで成長ホルモンが出て痩せやすい体になっていきます。逆に寝不足が続くと太ってきたります。
などが考えられます。
筋肉が多いと脂肪を燃焼しやすくなるので、痩せやすくなると考えていいでしょう。
また筋肉が多いと基礎代謝も高くなりますから、痩せやすい人の特徴といえるのではないでしょうか。つまり筋肉が多くて規則正しい生活をしている人が、痩せやすい人、というわけです。
痩せやすい時期はある?
これは女性にのみ言えることですが、痩せやすい時期はあります。
生理周期をご存じですね。この生理周期と痩せやすい時期には密接な関係があるのです。
ずばり、痩せやすい時期とは「生理の直後」です。
生理が終わると、エストロゲンというホルモンが分泌されます。このエストロゲンが、ダイエットに効果的だとされています。
また、生理前や生理中は黄体ホルモンの影響で「痩せにくい、むしろ太りやすい時期」であると言えます。この時期は余計なストレスを溜めないように、穏やかに過ごすことが大切です。
ダイエットにはホルモンが深く関わっているのです。
10代の成長期の頃、妊娠中、閉経後に太りやすくなるのも、全てホルモンの影響を受けているからなのです。
体を作るには?
痩せやすい体を作るためには、まずは基礎代謝を上げることです。
そのためには、筋肉をつけることが手っ取り早い方法です。
筋肉があると、脂肪を燃焼しやすくなります。
しかし、筋肉をつけるのは意外と困難ですよね。
短期間でつくものではないので、根気が必要になります。また、活動代謝を上げることも重要です。
例えば、階段の登り降りなども、1回だけでは大したエネルギーにはなりませんが、毎日続けるとなると話は違います。
それから、痩せやすい体にするには骨盤の歪みを矯正することが重要です。
セルライトの原因は骨盤の歪みなんですよ。
ですから、骨盤が歪んでいる人は、骨盤矯正ベルトなどを使ってみるのもいいでしょう。
体質作りに必要なことは?
痩せやすい体に体質改善するのは、並大抵のことではありません。即効性のあるものではないので、根気や忍耐が必要になります。
痩せやすい体質作りに大切なのは、
- 基礎代謝を上げる
- 体温を上げる
- 腸内環境を整える
の3つです。
基礎代謝を上げるためには、
- 適度な運動
- バランスのよい食事
- 十分な睡眠
- 筋肉をつける
などが効果的です。
体温(平熱)を上げるためには、夏場などは室温の下げすぎに注意し、朝ごはんを欠かさず食べるようにしましょう。
腸内環境を整えるには、善玉菌を増やす、食物繊維を摂るなどが挙げられます。
つまり、「規則正しい生活」が痩せやすい体質作りには必要不可欠ということになります。
食べ物のおすすめは?
痩せやすい食べ物についてお話します。
- αリノレン酸
- 繊維質
- 乳酸菌
これらはデトックス効果のある食材としてお馴染みですね。体の不要物や老廃物を外に出してくれるので、痩せやすい食べ物と言えます。
そして、意外にも
・炭水化物
が痩せやすい食べ物でもあるのです!驚きですよね。
炭水化物と言っても、痩せやすい食べ物として効果があるのは「ごはん」です。脂肪も豊富に含むラーメンや、ケーキなどのお菓子、菓子パンなどは対象外です。
炭水化物を極端に減らしてしまうと、脳から「危険信号」が出されてしまうのです。
炭水化物を減らせば、その時はもちろん痩せますが、同時に痩せにくい体になってしまうのです。
どんな運動がおすすめ?
ダイエットには、運動は欠かせない要素です。では、具体的にどんな運動が効果的なのでしょうか。
一般的に効果が高いとされているのは、
水泳
エアロバイク
ジョギング
などの有酸素運動です。
これらの有酸素運動は、20分以上やって初めて効果が出るので、運動が苦手な人には不向きかもしれません。
筋トレも、一ヶ所につき15分ほどはやらなければ意味がありません。効果もすぐに感じられるわけではないので、筋トレを続けるには忍耐が必要だと思います。
ダイエットに一番よいとされる運動は、エアロビのような「軽い運動」で「長時間できるもの」です。
激しい運動を毎日続けるのは大変ですが、軽い運動なら続けられますよね。ダイエットは続けることに意味があるのです。
痩せやすい時間帯は?
痩せやすい時間なんてあるの?と思うかもしれませんが、痩せやすい時間はあるんです。
一番痩せやすいとされているのは、「15時~17時頃」です。
だいたい起床して8時間くらい経った頃ですね。この時間帯は、一番エネルギーをたくさん使うとされています。
おやつが15時なのも、エネルギーをたくさん使うので、その分のエネルギーを補給するため、と考えられますね。逆に18時以降は、太りやすい時間帯と言えます。なぜなら、夕方以降は、副交感神経が交感神経を上回るので、摂ったカロリーが脂肪になりやすくなってしまうのです。
夜遅くに食べると太る、というのはこのためだったんですね。
「朝食はしっかり、夕食は軽め」と言うのも納得です。
季節は関係ある?
痩せやすい季節ときくと、なんとなく食欲が落ちて汗をたくさんかく夏、を想像しませんか?しかし、実際は逆です!
痩せやすい季節は「冬」なのです。
冬は気温が低いので、体温を一定に保つために代謝が上がります。「代謝がいい=太りにくい」というのはもはや鉄則ですね。
寒い場所へ行くと、体がブルブルと震えます。
これは、交感神経が刺激された合図とも言えます。
交感神経が刺激されると代謝がアップしますから、冬場のウォーキングや外でするスポーツはダイエットにとても効果が高いと言われています。
ちなみに夏は汗をかくから痩せるというイメージがありますが、暑さでかく汗は体温調節のためなので、ダイエットには一切効果がないのです。
食事方法にも気をつけよう
よく、「早食いは太るもと」と言いますが、それは間違いではありません。
食事を始めると、脳から「満腹信号」が出されます。
その満腹中枢が働き始めるのは、食事を始めてから20分はかかると言われています。つまり、20分以内に食事が終わってしまう人は、なんだか物足りなくて、ついついカロリーオーバーになりがちなのです。
それから、食事制限をするのはよくありません。
食事制限をするのではなく、「腹八分目」を意識しましょう。
3食バランスよく食べるのもとても大切です。「痩せやすい食べ物」の項目でお話しした内容を意識してみると、痩せやすい食事は「和食」だと気付くはずです。
それにプラスして野菜やヨーグルトを食べるようにしましょう。
よく噛むことで満腹中枢が刺激されますので、生野菜や食感を楽しむメニューなども良いと思います。
痩せやすい時期と体質の作り方!【食事方法には特徴が?】のまとめ
痩せやすい体質を持っているとダイエットとは無縁になりますね。太らない人を見ているとやはり食べ方や食べるものなどに違いがありました。私とはまるっきり違います(笑)