春におすすめのダイエットとは?運動と食事でバランスよく!

春
  • URLをコピーしました!
スポンサードリンク

春はダイエットに最適な季節で、冬に太ってしまってダイエットを開始したい方は是非スタートしてみてはいかがでしょうか?春におすすめのダイエット方法や食材、食事などをご紹介しております。

春はダイエットに効果的な季節です。冬の間に甘いものをたくさん食べたり、運動をさぼったりしたせいで、ちょっとウエイトアップしてしまったみなさんに朗報ですね。冬の間に蓄えた体脂肪を減らし、薄着の季節にふさわしい体型を目指してみませんか?ここでは、春に行うべきダイエットのポイントをご紹介していきます。

目次

春のダイエットは季節の恵みを活かして

冬の間は、体温を一定に保つために「ホメオスタシス」と呼ばれる機能が働き、体脂肪を蓄積しやすくなっています。

体脂肪を増やすことで、寒さから身を守る。寒いところに生息する動物が、多くの体脂肪を備えていることからもわかりますね。

贅肉

同様に、体温を高く保つために、冬場は基礎代謝が上がり、外部の気温に対抗しています。

この基礎代謝は、夏に向けて次第に落ちていきます。そのため、夏は1年で最も痩せにくい季節とも言えます。

ダイエットを行うなら「春」がおすすめです。

実は、春は1年のうちで最も痩せやすい季節と言われているのです。

春がダイエットに向いている理由とは?

春がダイエットにふさわしい季節と言えるのは、以下のような理由があるからなんですよ。

1.防衛体制が解除!体脂肪を落としやすくなる

春がダイエットにおすすめの理由の1つは、体脂肪が蓄積されやすくなっていたのが解除されるため。

あわせて読みたい
体脂肪を簡単に落とす方法は食事から!筋トレやトレーニングで減らすには? 体脂肪を落とす方法は有酸素運動や筋トレ、そして食事管理などの方法がありますが、そもそも体脂肪が増える原因はどのような事が原因なのでしょうか?中年太りにならな...

また、新陳代謝が向上するため、体内の余分な老廃物を排出する、デトックスの季節でもあります。

冬の間に滞っていた老廃物をきちんと出してあげると、身体は本来の働きを取り戻すことができます。これは、もちろんダイエットにとってもプラス。そのため、デトックスを意識しながらダイエットを行っていきましょう。

2.春野菜はダイエットに最適

春には、独特のえぐみを持つ山菜や、有効成分を多く含むアブラナ系の野菜が多く出回ります。

山菜のえぐみの元は、ポリフェノールや植物性アルカロイド。

ポリフェノールは、言わずと知れた抗酸化成分です。また、植物性アルカロイドには、体内のデトックスや新陳代謝の向上作用が期待できます。さらに、アブラナ科の野菜に含まれる「イソチオシアネート」は、健康と美容に嬉しい成分です。

春の恵みをたくさん食べることで、身体を内側からキレイにすることができます。他にも、春野菜が含む様々な成分がありますので、後ほどご紹介します。

3.穏やかな気候が屋外での運動に最適

冬は寒いため、外に出るのが億劫になりがち。

ソファーの上で横になっている女性のイラスト

これが、冬場のぽっちゃりに拍車をかけることもあります。

ところが、春になると寒さが和らぎ、日差しも心地よいものに変化します。春の陽気に誘われて、ついフラフラと散歩に出かけることもあるでしょう。

また、夏に比べて屋外での活動が楽なこともポイント。

「外に出たくなる気候」が、ダイエットの成果をアップさせてくれます。

外に出たいと思ったら、徒歩で通勤したり、緑のキレイな公園に出かけたり、毎日ちょっとした運動を行うようにしましょう。

春のダイエットのポイントは「運動」と「食事」

春にダイエットのスタートを切るなら、行うべきは軽い運動と食事内容のチェックです。

運動:脂肪を燃やすウォーキングを中心に

冬場に室内にこもりがちだった場合、急にハードな運動を行うのは危険です。

そこで、運動面では、自分のペースで行うウォーキングがおすすめ。

ウォーキング ランニング

 

1日に30分程度、少し早歩きでウォーキングを行いましょう。

お尻を引き締めるようにしながら、姿勢よく行うのがポイントです。

あわせて読みたい
朝ウォーキングダイエットのやり方と効果とは?【起きてすぐは体に悪い?】 朝ウォーキングはダイエット効果がありますが、朝食を食べるタイミングには気をつける必要があります。また効果を最大限に出す時間はどれくらいなのでしょうか。 朝ウォ...

ダイエットで体脂肪を効率よく燃やすには有酸素運動がおすすめですが、水泳やジョギングは負荷が高いため、普段運動をする習慣がない人はまずはウォーキングからトライしましょう。

あわせて読みたい
有酸素運動ダイエットの効果的なやり方とは?室内なら天候に関係なく毎日できる! ウォーキングやランニング、サイクリングなど身体に過度の負担をかけることのない運動が静かなブームになっています。年齢や性別を問わず、朝夕にエクササイズウォーク...

春とはいえ、運動を行うと汗をかく季節でもあります。

こまめに水分補給を行い、熱中症に備えるようにしましょう。

食事:春野菜をたっぷりと

春野菜には、ダイエットに嬉しい成分を含むものが多くあります。

食事に春野菜をたくさんとり入れ、ダイエット効果アップを狙いましょう。

食事制限を行う場合も、タンパク質や適量の糖質をしっかりと摂取しましょう。

食事制限している女性のイラスト

あわせて読みたい
食事制限ダイエットで効果を出すメニューとは?一番痩せるやり方とは? かつては、ダイエットといえば「運動」でしたが、2010年代以降は食事制限(食事コントロール)が減量の主流な方法として世に知られるようになりました。 食事制限は文字...

いやしの物質である「セロトニン」は肉や乳製品に多く含まれる「トリプトファン」とともに、適量の糖質を摂取することにより分泌されると言われています。

ダイエット中も、セロトニンをしっかりと分泌させることで過食を予防できるため、バランスのとれた食生活を心がけましょう。

身体を活性化させ、ダイエット効果アップの春野菜

春に出回る山菜や春野菜には、ダイエットサポートや美容に嬉しい成分が豊富に含まれています。

春の山菜

山菜

・わらび

わらび

わらびには、葉酸とビタミンB2が豊富に含まれています。

ビタミンB2は脂質の代謝をサポートする成分です。食物繊維も多く含むため、便秘の改善にも。ダイエット効果を期待する人におすすめの山菜と言えます。

・ふきのとう

ふきのとう

ふきのとうは、抗酸化作用の強いビタミンEを多く含みます。アンチエイジング効果の他、血行をよくする作用もあり、冷え性の改善効果が期待できます。

カリウムも豊富に含んでおり、体内の余分なナトリウムの排出をサポートし、むくみが改善されることも期待できます。

食物繊維も豊富。

ダイエット効果が高い山菜です。

・うど

うど

うどにはカリウムが豊富に含まれ、むくみの改善効果が期待できます。

さらに、美肌・美髪に欠かせない銅が豊富に含まれています。銅は体内で鉄分の利用をサポートする作用も持っているため、貧血の予防・改善にも効果があります。

さらに、アスパラギン酸が含まれており、エネルギー代謝を高め疲労の回復にも。

春野菜

春野菜

・春キャベツ

春キャベツ

春キャベツには、ビタミンCやビタミンUが豊富に含まれています。ビタミンUはきゃべつ特有のビタミンで、胃粘膜の再生や潰瘍予防に効果があると言われています。これらのビタミンを摂取するためには、新鮮なうちに、生で食べるのがおすすめ。

きゃべつは、他にも代謝を活発にする「イソチオシアネート」や、食物繊維を豊富に含んでいます。

あわせて読みたい
キャベツダイエットで効果的に痩せる!おすすめレシピと味付けは? 食物繊維の王様「キャベツ」!ザクザク歯ごたえもよく、低カロリーで超ヘルシー!まさに言うことなしの食材です。トンカツ屋に行ったときに、キャベツの食べ放題サービ...

食前に食べて食欲を抑制する……といった食べ方でダイエットサポートに。

・菜の花

菜の花

菜の花には、カルシウムやビタミンCが豊富に含まれており、ストレスを緩和する作用が期待できます。

また、グルコシノレート(体内でイソチオシアネートに変わる物質)の含有量は、アブラナ科の植物の中でもトップクラス。血流を改善し、デトックス作用も期待でき、身体を活性化させてくれます。

苦味の成分「ケンフェロール」は抗酸化物質。活性酸素による老化を抑制してくれます。

・たけのこ

たけのこ

たけのこには、アスパラギン酸が豊富に含まれています。

その含有量は、アスパラガスよりも多いほど。また、食物繊維も多く、便秘の改善効果も期待できます。

さらにカリウムを多く含むため、体内の余分な水分を排出し、むくみの改善効果が期待できます。

たけのこには、意外なところでタンパク質も多く含まれているため、心身の疲労回復にも。タンパク質補給源ではなく、食事のバランスを整えるために活用しましょう。

・アスパラガス

アスパラ

アスパラガスには、グリコーゲンの生成を促す「アスパラギン酸」が多く含まれています。

グリコーゲンは、運動時や食事がとれない時に利用される物質で、スタミナを維持するために必要です。

疲労回復効果が期待できる他、スタミナ増強にも。また、アスパラギン酸には、カリウムやマグネシウムを細胞内に送り届ける作用があるため、カリウム不足により生じていたむくみの改善効果も期待できます。

アスパラガスにはGABAも含まれています。GABAには、神経の興奮を抑え、副交感神経を活発化させる作用があり、リラックス作用が期待できます。

・新たまねぎ

玉ねぎ

硫化プロピルや硫化アリル(アリシン)などが含まれています。

これらの物質は、血液をサラサラにし、冷え性の改善に効果が期待できます。

また、硫化プロピルは、加熱すると「セパエン」に変化し、中性脂肪や悪玉コレステロールを低下させる作用が生の時よりも高まるとされています。

色素の成分である「ケルセチン」は、ポリフェノールの一種で、強い抗酸化作用があり、身体の老化抑制効果が期待できます。

食物繊維が豊富な上、オリゴ糖も含み、腸内環境改善効果が期待できます。

春野菜のおすすめレシピ

簡単に手に入る春野菜とタンパク源を組み合わせた、シンプルなレシピです。

手間がかからないため、トライしやすいのがポイント。

新たまねぎとおかかのツナサラダ

材料(2人分)

  • 新たまねぎ:中1個
  • ツナ缶(オイル漬け、水煮どちらでも):1個
  • かつお節:ひと掴み
  • ポン酢しょうゆ:適量

<作り方>

  1. 新たまねぎは、上下を少し切り落とし、薄くスライスします。辛味が強いようであれば、水にさらし、水気を切ります。
  2. ツナ缶は水煮の場合は水気をしっかりと切り、オイル漬けの場合は軽く油を切ります。
  3. 新たまねぎのスライスにツナを乗せ、ポン酢しょうゆを回しかけてから、かつお節をふんわりと盛り、完成です。食べる時によく混ぜてください。

*お好みで、ごま油やえごま油をかけても。

えごま

あわせて読みたい
えごま油ダイエットの効果とは?飲むタイミングや寝る前? えごま油ダイエットは最近よく耳にする言葉です。えごま油が「食べる油」としてSNSでもよく話題に上るのは、皆さんもよくご存知ですよね?えごま油は「オメガ3脂肪酸」...

良質の脂質は、ダイエットのサポートになります。

春キャベツと鶏とブロッコリーのスープ

材料(作りやすい分量)

  • 春キャベツ:1/2玉
  • ブロッコリー:1株
  • 鶏肉(もも・胸どちらでも):1枚
  • 固形スープの素:2個
  • にんにくのすりおろし(チューブ):1~2cm
  • 塩・黒こしょう:各適量

作り方

  1. 春キャベツは、芯を除いてくし形に切ります。
  2. ブロッコリーは房の部分をカットして使います。
  3. 鶏肉は、皮を除いてひと口大に切ります。
  4. 鍋に野菜と鶏肉を入れ、固形スープとにんにくを加えます。水を、具材がかぶる程度に加えます。
  5. 鍋を火にかけ、沸騰したら弱火にして材料に火が通るまで煮込みます。
  6. 塩・こしょうで味を調えて完成です。

春におすすめのダイエットとは?運動と食事でバランスよく!のまとめ

春野菜が出回る季節には、積極的に春野菜を食べましょう。季節のものを食べることは、身体にとって嬉しいことばかりです。デトックス効果を高め、体内からキレイに。加えて、適度な運動が、冬の間に貯めてしまった体脂肪を効果的に燃焼させてくれます。薄着の季節に向け、春を楽しみながらダイエットしていきましょう。

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次