炭水化物の代わりに豆腐やこんにゃくを食べて、置き換えてダイエットをして4kgのマイナスに成功したかの体験談ですが、早食いを改善したことも大きなポイントでした。40歳を超えると代謝が落ちて太ってしまった方のダイエット体験談です。
炭水化物を置き換えてダイエットでなんと4kgのダイエットに成功した方の体験談です。大好きな白米や麺の炭水化物を豆腐やこんにゃくに置き換えて糖質制限を行い無理なく、リバウンドなくダイエットに成功できました。あと早食いだったのも改善したこともダイエットの成功へと導いた要因でした。
1年で6キロ太った!
現在、私は42歳なのですがやはり40歳を過ぎると基礎代謝が悪くなります。
食べたものがお腹の周りに贅肉として付きやすくなってしまいます。
でも、働き盛りの40代ですので、お客様とお酒を呑みに行く機会も多くなりますので、本来であれば太らない様に運動をしないといけないのですが、今週から始めようと思いながらもだんだんと時間だけが過ぎて行ってしまいました。
そして、気がついたら早くも翌年の健康診断の時期が来てしまったと言う始末です。
騙し騙し数年前に購入をしたスラックスを履いていましたがウエストもここ1年で5センチも大きくなってしまいました。
そして、気になる体重は1年で6キロも太ってしまいました。
自分ではそんなに太ったつもりはなかったのですが、それだけ贅肉がついてしまったと言うことでこのままだと40代を境に肥満になってしまいますので何かの方法でダイエットをしないといけないと思ったのがダイエットをしようと思ったきっかけでした。
炭水化物を置き換えでダイエット!
ダイエット方法を何にしようかと決定するまでには色々と悩みました。
最初は気合を入れてガツガツ運動をした方が結果がでるのではないかと思い、運動系の方法で痩せようと考えました。
でも、自分の性格や仕事を含めた生活習慣を考えたら運動に費やす時間を取ることは難しいと思いました。また、実際に運動系のダイエットを行なったとしても飽き性な性格ですのできっと続かないだろうと言う予測もありました。
ですので毎日欠かさずにやらなければならないことの中で何かダイエット方法を取り入れられないかと考えました。
そう考えると毎日やらないとならないこと、それは食事でした。
かと言って食事を制限したり断食をしないといけないことは逆にストレスが溜まってしまうと思いあまりしたくなかったので、日々の食事の中で何か出来ることがないかと色々と調べていると食事系の方法の中で炭水化物を別の物に置き換える方法があることが分かり、それに取り組んでみようと思ったのです。
慣れるまでに2~3週間
炭水化物と言えば白米を中心としてうどん、そば、ラーメン、など日本人であれば生まれてから普通に食べている物です。
言ってみれば言わば習慣となっている物ですのでこれを置き換えると言うことはとても難しいことでした。
ですので、なるべく今まで食べていた物からかけ離れない物で代用が出来る様に、置き換える物を選ぶ時には気を付ける様にしました。
特に私は炭水化物の中でも白米とそばは本当に良く食べていましたので、代替えの物に慣れるまではとても大変でした。
ただし、完全にお昼ごはんや夜ご飯を抜くと言うダイエット方法ではありませんでしたので、全く何も食べられないと言うストレスを感じることはありませんでした。
そして、慣れるまでは2~3週間は掛かりましたが、この方法で結果が出ると信じながらこの方法を食生活の習慣にする様に心がけながら挑戦をしていました。
しいて辛かったことと言えば会社の同僚や友人と食事に行った時に周りが炭水化物をとても美味しそうに食べている時につい誘惑につられそうになったことでした。
豆腐やこんにゃくで代用!
始めた当初の私の気持ちもそうでしたが、今まで当たり前の様に食べていた炭水化物を何かに置き換えるなんてできるのだろうか?また長く続けることができるだろうかと言う不安がありました。
ですので、この不安を払拭する位に楽しむことです。
例えば、私の場合には白米の代用として使用をしたのは豆腐やこんにゃくでした。
それまで豆腐やこんにゃく白米のおかずとして食べていましたが、これらは低カロリーなために、たくさん食べてもカロリーは低いのです。
こんにゃくであれば味噌をつけて食べたり、豆腐であれば冷奴にしたり、最近では冷奴専用の色々な味の豆腐ドレッシングが売っていますので、それを何種類か購入して食べることを楽しんでしまいた。
豆腐を使ったダイエットで成功した人も多いです。
あと、もう一つのコツと致しましては早食いをしないでゆっくり食べると自ずと満腹感が得られて来ましたので、これも成功のうちの一つでした。
3ヶ月で4キロ減のダイエットに成功!
さてこのダイエット方法にかかった期間と結果についてですが、私が始めたのが昨年の12月からでした。
そして、3ヶ月後の3月末に体重を測ったら4キロ減量していました。
これには驚きで結果的にはとても満足した物になりました。
また体重以外の部分での結果と致しましてはウエストが5センチ小さくなりました。
これは会社勤めの私にとってはとても大きなことで、また太る前にしか履けなかったスラックスが履ける様になりました。
そして正確にはダイエットをする前よりも痩せましたので更に洋服が着やすくなりました。
また、私は外資系の企業に勤めていますので、太ったり体重が増えると言うことは自己管理がきちんとできていないと言うことにもなるので、一時期は上司から自己管理は大丈夫かと心配をされていたこともありましたが、今回ダイエットで痩せたことによって良い評価を受けることができました。
夜ごはんで継続してリバウンドを阻止!
さて、私は取り組んだ炭水化物代用ダイエットで成功をした訳ですが、その後に気を付けていることと言うとせっかくダイエットすることが出来たので、とにかくリバウンドをしないことです。
ちなみに現在はこの炭水化物代用ダイエットは毎食後には行っておらず、主に夜ご飯の時に行っています。
正直、毎食の置き換えは辛いと言うこともありますが、でもダイエット後に色々と食事のことについて調べて見ると、朝ごはんと言うのは1日の活動をるする前ですのである程度たくさん食べても良いと言うことが分かりました。
本来、食事の量を減らさないといけないのが夜ご飯なのです。
これは1日の終わりでもう活動もしないので、カロリーも消費しませんし、特に寝る時間の3時間前迄には夜ご飯を終わらせないと十分に消化し切れないと言うこともあるので、現在は夜ご飯の時だけ炭水化物代用ダイエットを行っています。
【体験談】炭水化物を豆腐やこんにゃくに置き換えて4kgのダイエット!のまとめ
炭水化物好きには炭水化物ダイエットはやりやすい方法ですが、目標達成後にすぐにたくさんの炭水化物を食べるとすぐにリバウンドしてしまう可能性もあります。成功後も炭水化物の量は考えて食べることがリバウンドしないためのポイントです。