益若つばささんはダイエットで10キロ痩せた?ダイエット成功の秘訣を紹介!

益若つばさダイエット
  • URLをコピーしました!
スポンサードリンク

カリスマ女性モデルとして人気の益若つばささん。

小柄で細身なスタイルでしたが、一時期激太りしたと話題になりました。

現在はダイエットに成功し、スリムな体型に戻っています。

なぜ太ったのか、どのように痩せたのか知りたい!という方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、益若つばささんのダイエット方法についてご紹介します。

今日から始められるダイエットもあるので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

益若つばささんはなぜ太った?原因は?

益若つばさダイエット

(益若つばさ公式X)

益若つばささんが太った原因は、出産と離婚です。

2008年に第一子を出産した益若つばささん。

2011年秋に別居が報じられ、2013年に離婚しました。

離婚の原因は、価値観が180度違ったからだそうです。

初めての子育てをしながら我慢を続けた益若つばささんは、当然ストレスが溜まっていきます。

その結果、13キロも太りました。

益若つばささんの産後ダイエット方法

益若つばさダイエット

益若つばささんは産後13キロ太り、以下のダイエットを行いました。

  • 骨盤矯正
  • あえて腕や足を出す
  • 野菜中心の食生活
  • おやつはするめ
  • 飲み物は水かお茶
  • 体重を毎日測る
  • ストレッチや運動をする

それぞれ詳しくみていきましょう!

骨盤矯正

益若つばささんは、出産後は3ヵ月頃から、骨盤のマッサージに行きました。

1年ほど骨盤矯正に通っていたそうです。

あえて腕や足を出す

妊娠中、体重が増えて新しい発見があったという益若つばささん。

気付いたことは、ショートパンツを履いている時に椅子に座ると、自分の足がムチムチなことです。

それを見た益若つばささんは、初めて脚を出したくない、腕を出したくないという気持ちを知りました。

野菜中心の食生活

ダイエット中は野菜中心の食生活を心がけていました。

とくに鍋を好んで食べていたそうです。

鍋は葉物野菜やきのこ類、貝、魚、ネギなど、さまざまな食材を摂取できます。

身体も温まるので冷え症の人にもおすすめです。

おやつはするめ

するめにはたんぱく質が多く含まれています。

噛めば噛むほど満腹中枢が刺激されるので、満腹感も得られるでしょう。

塩分が多いので、食べすぎには注意が必要です。

飲み物はお茶か水

ダイエット中は水かお茶しか飲みませんでした。

ジュースには、想像以上に多くの砂糖が含まれています。

そのため、ダイエット中はジュースやお酒は控えた方がいいでしょう。

体重を毎日測る

体重だけでなく、体脂肪やウエスト・ふくらはぎのサイズを日々記録しました。

少しでも増えたら、すぐダイエットして戻すことを心掛けていたそうです。

ストレッチや運動

益若つばささんは、積極的に身体を動かしていました。

週2でジムに通い、サウナスーツを着たまま運動して汗を流していたそうです。

自宅でも自己流のストレッチだけでなく、毎日腹筋200回・背筋100回行っていました。

益若つばささんがコロナ禍に行ったダイエット方法

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次