-
ツイストクランチでお腹周りをスッキリ!理想のくびれも!
ウエストのくびれを実現するのは女性にとって憧れの目標です。しかし、意外とウエストのくびれを実現する筋トレ方法が少ないのも事実。そこでおすすめなのが、「ツイストクランチ」です。その名前にツイストとあるように、クランチをしながらひねる動作を加える筋トレになります。 特別な器具も必要としない、自宅でも簡単に取り組める筋トレです。ここではツイストクランチの筋トレでお腹周りをシェイプアップし、理想のくびれを手に入れる方法をご紹介します。また、ツイストクランチのポイントも解説していきま... -
ハーフスクワットで美尻と太もも痩せ!運動が苦手でも大丈夫!
筋トレや有酸素運動を行えばダイエット効果は高いので、メリハリのある下半身を手に入れることができます。でも、なかなか時間が取れないという人には難しいですよね?また、運動が苦手な方にとっては、筋トレや有酸素運動を毎日こなすことほどつらいことはありません。 ここでは、運動が苦手な方でもダイエットやヒップアップ効果、さらに気になる太ももの脂肪を燃焼させられる「ハーフスクワット」をご紹介します。 ハーフスクワットは通常のスクワットと比較をしても負荷が弱いので、運動が苦手な方や体力に自... -
パイク・プランクで全身の脂肪燃焼!美しい背中も実現!
プランクは体幹トレーニングの1つで、全身の脂肪燃焼効果やぽっこりお腹の解消、さらには基礎代謝の向上とダイエットに欠かせない要素がたくさん存在します。そんな体幹トレーニングのプランクですが、中でもここ最近海外セレブの間でも非常に流行しているトレーニング方法があります。それが「パイク・プランク」です。 パイク・プランクは通常のプランクとは違い、腹筋と背筋により高い負荷をかけられる筋トレ方法です。トレーニングをしたいけど、忙しくてなかなか時間が取れないという方も多くいることでしょ... -
インバーテッドハムストリングスでヒップアップ!お尻と内ももを引き締める!
内ももやお尻のたるみがお困りの女性は非常に多いです。そんな悩みを解消したいと願う方に向けて、もも裏とお尻を効果的に鍛えられる「インバーテッドハムストリングス」という筋トレ方法をご紹介します。内ももやお尻のたるみは日常生活ではあまり使う頻度の少ない筋肉群であり、なかなかたるみを解消しにくい部位でもあります。 また、デスクワーク中心で運動不足に陥っている方は、基礎代謝も低下しているため、筋トレをしてもすぐにたるみが解消しません。名前を聞くと何か難しいそうな筋トレのように感じます... -
ウッドチョップで美しいくびれを!自宅で簡単ダイエット!
一般的にはあまり知られていない「ウッドチョップ」という筋トレ種目。ウッドチョップは主に腹筋を中心とした筋肉を鍛える効果があり、中でもウエストのくびれを実現するにはもってこいの筋トレ方法になります。ここでは、女性が憧れるウエストのくびれを復活させる「ウッドチョップ」の筋トレ方法を詳しくお届けします。 お腹周りのたるみをなんとかしたいと願う女性や、くびれのあるウエスト周りを実現したいと願う女性にピッタリのトレーニング法です。トレーニングボールを必要としますが、非常に簡単な動作の... -
オーバーヘッドランジでヒップアップ!股関節まわりにも効果的!
スラリと伸びた美脚になりたい!そのためにヒップアップしたい、股関節周辺のお肉をシェイプアップしたいという方は非常に多いですよね?しかし、なかなか効果が現れない。すぐにリバウンドしてしまうという方が多いのも事実です。ここでは、ヒップアップと股関節周辺のお肉を燃焼できる「オーバーヘッドランジ」という方法をご紹介します。 オーバーヘッドランジはランジという筋トレメニューに両手にダンベルやタオルトレーニングチューブなどトレーニング器具を持ち通常のランジよりも負荷を増大したトレーニン... -
ダンベルスクワットの正しいフォームは?下半身を引き締める筋トレ!
下半身を引き締めるトレーニングと言ったら「スクワット」ですよね?30日間スクワットチャレンジという筋トレ種目があるように、全身の脂肪燃焼や太ももや内もも痩せに効果があります。しかし、毎日継続してスクワットをするのは、なかなか難しいのも現状です。そこで、ダンベルスクワットをご紹介します。 ダンベルスクワットはダンベルを使うことで負荷を高めているので、1日ほんのわずかな時間でも下半身の引き締め効果が見込めます。ダンベルスクワットを習得して、高負荷トレーニングをしていきましょう。太... -
グッドモーニングで背中ダイエット!背中と脚を同時に鍛える!
無駄のないスラリとした背中、そして、美脚と美尻を手に入れたい!そのような欲張りなダイエットをしたい方におすすめのトレーニング「グッドモーニング」という筋トレ方法をご紹介します。グッドモーニングという筋トレはその名の通りお辞儀をするように行う筋トレで、バーやタオルトレーニングチューブを使用して実践します。 「背中ダイエットとヒップアップ効果を同時に獲得したい」「可能であれば太ももダイエットも同時にしたい」。背中と脚部、離れた2つの部位を同時に鍛えられるのがグッドモーニングです... -
バックエクステンションで背中をスッキリ!広背筋を鍛えて逆三角形を作ろう!
バックエクステンションという筋トレをご存知ですか?バックエクステンションとは、脊柱起立筋を鍛える筋トレ方法のことを言います。脊柱起立筋が衰えるとより姿勢が悪化し代謝が低下するため、背中に脂肪がつきやすくなります。ここでは脊柱起立筋が弱っている人に向けて脊柱起立筋の筋トレ「バックエクステンション」で背中の脂肪を燃焼する方法をご紹介します。 最近は、パソコンやスマホデスクワークなどによって猫背など姿勢がゆがんでいる人が多くこのような人の中には脊柱起立筋の筋力が弱い方も多いです。... -
プランクツイストで体幹強化とくびれ作り!全身ダイエットにもおすすめ!
みなさんは体幹トレーニングで非常に有名な「プランク」を知っていますか?プランクは、腹直筋やインナーマッスルの腸腰筋などお腹周りを鍛えて、コルセットのように頑丈な軸をつくってくれます。 体幹を強化し脂肪燃焼効果も高いのでぽっこりお腹の解消や全身ダイエットにも有効です。腕立て伏せのような姿勢をキープするだけで、これらの効果が期待できるので、多くの方から支持されています。そんなダイエット効果の高いプランクですがくびれについてはあまり効果が期待できませんでした。ここではプランクの動... -
フロントレイズで三角筋と僧帽筋をシェイプアップ!効果的な方法は?
肩幅の広さ、がっしりとした肩のラインは男性のたくましさを象徴するところかもしれません。首から肩にかけてのラインを美しく見せたい、そう願う女性もいることと思います。そのような方のために、フロントレイズという筋トレ方法をご紹介します。主にダンベルを使用して行う筋トレで、高い負荷をかけられるので、効果的に三角筋や僧帽筋を鍛えることが可能です。 自重トレーニングではないためダンベルを用意する必要はありますが、首から肩までのラインを整えたい方や、メリハリのあるボディメイクをしたい方に... -
リアレイズで背中と二の腕をすっきり見せる!たるみ解消で引き締めよう!
背中と二の腕をすっきり見せたいと願う女性は非常に多いですよね? しかし、背中と二の腕は日常ではほとんど使用する機会がないので、脂肪が蓄積しやすい部位でもあります。一度、脂肪が蓄積してしまうと、年齢と共に基礎代謝も低下しているためか、なかなか脂肪が落ちません。ここでは、背中の脂肪と二の腕のたるみにお悩みの方に向けて、ダンベルやペットボトルなどを利用して気軽にできるリアレイズという筋トレ方法をご紹介します。 リアレイズは、自重筋トレではありませんが、ダンベルがない場合でもペット... -
リバースプランクで背中とお尻をキレイに!引き締め効果は絶大!
女性の多くが悩む背中の贅肉とお尻のたるみ。「背中とお尻のたるみを同時に解消するダイエット方法があったら」と感じている方は多いのではないでしょうか?ここでは、多くの女性が悩んでいる背中とお尻のたるみを同時に解消し、引き締まった背中やお尻を実現する「リバースプランク」という筋トレ方法をご紹介します。 リバースプランクはその名の通りプランクという体幹トレーニングを逆向きで行う筋トレ方法です。 現代人はデスクワークが多く猫背ぎみの姿勢になっている場合があります。そのような姿勢ですと... -
レインボープランクでくびれと引き締まったお尻を!ダイエットにも効果的!
みなさんは「プランク」という体幹トレーニングをご存知ですか?プランクは腕立て伏せのような姿勢をキープするだけで、お腹周りの腹直筋や腹斜筋、大臀筋など体幹を中心に鍛えることが可能になるトレーニング方法です。30日間プランクチャレンジという筋トレメニューもあるほど最近流行りのトレーニング法です。 そこで、プランクのトレーニング効果に、ウエストのくびれを追加したレインボープランクというトレーニング方法をご紹介します。 最近流行りのプランクはダイエットには有効ですが、女性の多くが望ん... -
ロシアンツイストでウエストを引き締める!くびれもはっきり!
薄着になると目立つようになるのがお腹まわりのラインですよね?小さめのTシャツを着るとはっきり目立ってしまいます。「ウエストにくびれを復活させたい」「お腹を急激に引き締めたい」とお腹周りの脂肪やトレーニングで悩んでいる方は多いはずです。そんな方に有効なトレーニングとして「ロシアンツイスト」をご紹介します。 ロシアンツイストは、ダンベルやメディシンボールなどのトレーニング器具を持って腹部をひねる筋トレ方法でお腹周りのダイエットに非常に効果的です。筋トレ負荷は高いですが、その分効... -
逆手懸垂の正しいフォームを解説!上腕二頭筋をムキムキに!
懸垂の筋トレには、さまざまな方法がありますよね?順手で行う懸垂の筋トレでは、広背筋をメインターゲットに鍛えることが可能です。すらりと引き締まった背中を目指すにはこのトレーニングが良いでしょう。しかし、今回ご紹介する逆手で行う懸垂「逆手懸垂(チンアップ)」は、少し効果や効能が異なります。 ここでは、上腕二頭筋(力こぶ)をムキムキにしたい方に向けて、逆手懸垂の正しいフォームをご紹介します。 上腕二頭筋はたくましさを一番わかりやすくアピールできる部位ですよね?逆手懸垂を行うことで... -
オルタネイトレッグレイズでぽっこりお腹を解消!自宅でも簡単!
「デスクワークばかりでお腹がぽっこり」「運動不足で下腹が出ている」など、現代人に多いぽっこりお腹。 そして、ダイエットをしているにも関わらず、なかなかぽっこりお腹を解消できないという人も多いのではないでしょうか?ぽっこりお腹を短時間で解消する体幹トレーニングとして「レッグレイズ」という筋トレがとても有名です。 しかしレッグレイズは仰向けの状態で両足を同時に上げ下げするトレーニングのため、運動が苦手な人や体力に自信がない人には、なかなか継続できないというデメリットがありました... -
サイドマウンテンクライマーで簡単ダイエット!自宅で手軽に有酸素運動!
みなさんはマウンテンクライマーという有酸素運動をご存知ですか?マウンテンクライマーは四つん這いの姿勢で左右の足を交互に素早く動かす筋トレ方法で、お尻や、お腹を強力に引き締めてくれるトレーニングです。 このことから、ぽっこりお腹の解消、ヒップアップ効果のほかにも体幹強化にもなる優れた効果が見込めるのです。 ただマウンテンクライマーは単調なので飽きやすいというデメリットがあります。そこで「サイドマウンテンクライマー」というトレーニング法をご紹介します。 サイドマウンテンクライマー... -
ジャンピングジャックで全身ダイエット!高い脂肪燃焼効果!
「有酸素運動は非常に多くの種類があって、どれを行って良いのかわからない」「自宅や室内でも高いダイエット効果が得られる有酸素運動をしたい」そんな方は非常に多いですよね?有酸素運動というと、代表的な運動はウォーキングや自転車、ジョギングなどですが、実は自宅でも簡単にできる高いダイエット効果のある有酸素運動があります。それが「ジャンピングジャック」です。 ここでは、ジャンピングジャックという高いダイエット効果を生む方法を解説していきます。 通常の有酸素運動は負荷が少ない分、ある程... -
スーパーマンプッシュアップでバストアップ!胸と背中をシェイプアップ!
みなさんは「スーパーマンプッシュアップ」という筋トレ方法をご存知でしょうか?スーパーマンプッシュアップとはプッシュアップの中でも難易度の高い部類に入るトレーニング法で、腕立て伏せの姿勢でジャンプをする高負荷トレーニングです。引き締め効果には目を見張るものがあります。 高負荷トレーニングのため通常のプッシュアップ(腕立て伏せ)とは違う背筋も鍛えられるトレーニング方法なのです。 ハードなトレーニングであるからこそ、高いダイエット効果が期待できます。筋トレ上級者の方で、通常のトレ...